自転車アングラーの名古屋港釣行記

自転車アングラーの名古屋港釣行記

自転車で名古屋港に釣りに行ってシーバス、ロックフィッシュ等の釣果を書くブログです

広告

気になってたルアー、ほっとけシュリンプを買ってみた

どうもー(-。-)y-゜゜゜

f:id:echoblog:20171211015530j:plain

先日、友人と一緒にフィッシング遊黄金店に行きました(^^)/

店に入って物色していると店内放送で「階段上がったところにロックフィッシュコーナーが特設してあります」とか言うんですよね~。

そしたら最近、知り合いからデカいタケノコメバルが結構釣れてるルアーって聞いてたほっとけシュリンプがおいてあるじゃないですか!

f:id:echoblog:20171211020104j:plain

思わず衝動買いをしてしまったルアーを紹介します(^^♪

 

 

 

ほっとけシュリンプってどんなルアー?

 

はい、一言で言うなら海老のルアーです!

もっと正確に言うなら巣山技研有限会社様から発売されたやたら足がリアルに動く海老のルアーです。


Hotoke Shrimp PV

動画を見て頂くと分かると思いますが、わずかな水流で足がぴくぴくぷるぷるしている姿はまごうことなき海老です。

同じく、巣山技研有限会社様からロックフィッシュ専用フックとしてERリグが発売されてます。

中層からボトムを素早くアプローチでき、岩礁帯でも姿勢を維持する特殊なシンカーを使っていて、ほっとけシュリンプと非常に相性がいいです。

 

 

あと、パッケージに「パッケージを釣り場で捨てると釣れなくなる呪文がかけてあります」

と書いてあります(´▽`)

釣れなくなると困るのでゴミはきちんと持ち帰って処分しましょう(^_-)-☆

 

 

 

使い方を考えてみる

ロックフィッシュを中心に考えて


ほっとけシュリンプフォール姿勢検証

動画をみて簡単に

  • ERリグ+ほっとけシュリンプ
  • ジグヘッド+ほっとけシュリンプ
  • ダウンショット+ほっとけシュリンプ
  • ノーシンカー+ほっとけシュリンプ

ですかね?(-_-;)

基本的に底を意識したリグを使う感じになりそうですね(^^♪

 

基本となりそうなERリグ+ほっとけシュリンプは着底後のクタってなるのは若干気になるもののラインテンションを維持したら岩礁に張り付く小海老に見えますね(^_-)-☆

シンカーのウェイトも5gなのでアクションも上下にスッスッと動くので海老らしいかな?

 

ジグヘッド+ほっとけシュリンプはシンカーの形で姿勢も変わりそうですけど、お尻から斜めにネイルシンカー差し込んだら直立じゃなくて姿勢も斜めにならないかな?

実釣時に試してみます(^^)/

あとは軽めのウェイトで沈む速度替えたい時はジグヘッドの出番になりそうですね

 

ダウンショット+ほっとけシュリンプは、推しのERリグ以外でこれが一番相性いいような気がします。

姿勢も安定しそうですし、ウェイトも自在ですからね(^^)v

ただ、シンカー自体が根の間なんかに引っ掛かりやすいのがネックですね(-_-;)

 

ノーシンカ+ほっとけシュリンプは中層メインで使うときですかね・・・

僕はタケノコメバルカサゴは底中心に攻めることが多いのであまり使うことはなさそうですけど、他の魚種を狙うときは出番が多くなりそうです(^^♪

 

購入して短時間で思いつく使い方を考えてみましたが、新しいルアーの動かし方やリグを考えるのも実際に釣りに行くまでのテンションを上げる要因になりますね(^^♪

早く使いたいな~(-。-)y-゜゜゜

あとは実釣しながらいろいろやってみます(^^)/

 

 

終わりに

そろそろ年末に近づいてきて忙しくなりそうな感じですけど、冬のシーズンは名古屋港のでかいタケノコメバル追いかけて、自転車で行けるだけ狙っていきたいですね~(^^)/

近々、新兵器ほっとこシュリンプを引っ提げて行くつもりなので、次回のブログでいい釣果を報告できるようにしたいです。

 

それではまた~m(_ _)m